見出し画像

ソルガム粉を使った調理実験 #地域・健康学域 宮武ゼミ #240606

6月6日、地域・健康学域の生徒たちが課題研究の一環としてソルガム粉を使った調理実験を行いました。

先輩や和歌山大学の先生方の先行研究によれば、ソルガム粉はパンケーキやクッキー、ドーナツなどで小麦粉の代替品として優れた価値を持つことがわかっています。栄養価が高く、グルテンを含まないため、小麦アレルギーの代替食品としても有用です。また、栽培が簡単でバイオマスが多く、飼料や肥料としての価値も見込まれています。

今年度の研究では、ソルガム粉を使ったお菓子だけでなく、食事としてのメニューの価値についても調べています。今回は、小麦粉100%のお好み焼き、小麦粉とソルガム粉を半々に混ぜたお好み焼き、ソルガム粉100%のお好み焼きの3種類を調理し、比較しました。

この実験を通じて得られた結果を基に、今後もソルガムの研究をさらに深めていく予定です。生徒たちの新たな発見と挑戦に、ますます期待が高まります。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!